はい!ということで前回に引き続きコバエ対策についてです。最初の記事がハエについてなんてなんとも言えないですね笑
すみません、ハエに失礼でしたね、ではいきましょう!
まず住宅に発生するハエですが、おそらくショウジョウバエと呼ばれる種類のハエである可能性が高いため、その前提で話を進めますね。我が家では調べてみたところショウジョウバエとノミバエでした。。。
このコバエさんたち、なんと一生のうちに500以上もの卵を産みます。
恐ろしいですね。なんと2週間から1ヶ月の生存期間で500個もの卵を産むとは..どうやら成虫になるまで10日、成虫になってから1〜3日で出産が可能ということなので非常に早いサイクルで爆発的に増殖していくことがわかります。少し放置しただけで、2匹が500匹になることもあると思うと、ゾッとします。早め早めの対策が鍵ですね。
実際に我が家でも大繁殖によるバイオハザードならぬコバエハザード が発生しました
恐ろしくて写真は載せませんがこんなものではないです。多分数百匹はいましたね。。
ご飯を食べててもプンプン、寝ててもプンプン。まさに地獄です。
では、一体我が家はこの惨状にどう対応したのでしょうか。
こちらです。
これです。このハエ取りリボンです!!
こいつがなければ一体どうなっていたんでしょうかね笑
では、その効果のほどをお見せしたいと思います。*グロ注意
想像以上の効果でした。。。
実際、こちらの写真はだいぶ数も減ってきて、何度も取り替えたあとの一枚なんですけどね。それでもこの効果は伝わると思います。よく売ってる電磁波とかで殺すやつ、あれよりも下手したら強力ですねこれは。
設置する場所も、ゴミ箱の上や、台所の水回り周辺に置くとより効果を発揮してくれます。お値段も数百円なので手が出しやすい商品ですね。
もしコバエに悩んでる方いらっしゃいましたらぜひお試しあれ。
では^