こんばんは、まなおです!
今回は、前回に引き続き息抜きで北海道旅行に行った時のお話をしたいとおもいます。
時は少し遡り、9月に行ってまいりました。
ちょうど夏あたりから就活を始めたので、いい頃合いで息抜きができました笑
羽田から飛行機で数時間、、
朝早くから出発したので、現地に到着したのはお昼前くらいでしたね。新千歳空港でした。
もうワクワクが止まりませんでしたが、空港からレンタカーを借りるまでの送迎バスに乗り込み、少し離れたところまで行く途中でもう圧巻でしたね。
広い。広すぎる。
これにつきます。
とにかく広いんですね。見渡す限り山、畑、草原、、、
感動しました。ほんの数十分でこんなハイテンションになれたらこの後どうなっちゃうの!?
そんなこんなでレンタカーを借り、旅の始まりです。
さあお腹も空いてきたし、お昼ごはんなにたべようか!!!
ドンッ
ラーメンです。
神々しい、、、
これは地元の方に聞いた、超おすすめのラーメン屋です。
実際行列もできており、少し並びましたが、そんなの吹き飛ばすほどの美味しさでした。
名前出していいのか分からないので伏せますが、食べログで検索すればきっと分かると思います。
店内も清潔で、落ち着いて食べることができました。本当に美味しかったです。
旅の始まりとしては、120点を付けざるを得ませんね。💯
腹ごしらえも済んだところで、観光スポットどんどん回るぞ!と意気込み、車を走らせました。
一般道を走っているつもりですが、周囲の車がビュンビュン横を通り過ぎていきます。
ここは高速かな??なんて思うほど、みんなスピードを出していますね。
それもそのはず、道がとにかく広いので、スピードを出してもそこまで危険ではないんですね。あとどこへ行くにも距離があるので、あまりゆっくりだと辿り着けないのかも笑
とりあえず、新千歳空港に着いたので、その付近から攻めるプランを立てていました。
『支笏湖』という湖があり、とても綺麗で、ボートにも乗れるそうなので行ってみましたよ。
おぉ。。。
とても綺麗だ。。。
素晴らしいですね。この透明感伝わりますか??
天気も良いし、最高!
と思っていたら、お気づきの方いらっしゃいますかね。笑
波がありますよね。海ではなく湖なので、基本的に波は少ないはずですが、強風のため、ボートが運休となってしまいました。。
残念。。
でも気を取り直して奥へ奥へと
なんだこれは!!!!
とても鮮やかな緑色です。これ、先ほどの支笏湖と繋がっている川なんですね。
名前とかはなかったんですけど、下に生えている苔などの色で、このような現象を起こしているそうです。
下にもおりれるので、ぜひ降りて見てみてほしいです。直近で見ても綺麗ですよ。
そんなわけで、初日から北海道の自然を満喫し、とても満足なスタートを切ることができました。
続く