こんにちは、まなおです。
今日は、タイトルの通り一人で京都を散策してきました。
一人で京都って楽しめるものなの?と疑問に思う方もいらっしゃると思いますが、それも併せて書いて行きますね。
そう、今回はいわゆる【一人旅】、というやつです。
人はなぜ一人旅をするのでしょうか。
だって、寂しくないですか。。?観光地で美味しいご飯を食べている時も、その喜びを共有する相手は誰もいません。
綺麗な景色を見て、感動してもそれを伝えることはできません。
なのに、いったいなぜ、ここまで一人旅の文化は浸透していったのでしょうか。
きっと、やろうと思った最初の一歩の理由は人それぞれだと思います。
〜自分探しの旅に出たい 一人が好き 彼氏に振られたから 気楽だから〜
などなど、考えればきりがないし、きっといろんな事情があるのでしょう。
この一人旅に、何か意味があるのか、何かを見いだせるのかはわかりませんが、一人で歩き慣れない土地を旅するという一歩を踏み出した勇気は素晴らしいです。
私はというと、いったいなぜなんでしょうかね。。
特に何があったというわけではありませんが、ふと一人で巡ってみたくなったのです。
そんな私が、この旅で一体何に気づき、何を得たのか。
もしくは何も得られず時間とお金だけが過ぎていったのか。
お楽しみに^