こんにちは!まなおです!
皆さん、お家時間、いかがお過ごしですか??
安倍総理の会見で、緊急事態宣言はまだ延長しそうですね。。
やはり、家での時間をどう過ごすかがキーポイントになってきます。
今回は、食事に焦点を当ててみたいと思います〜!
元々食べることが大好きで仕方なかったのですが笑
今の娯楽なんて正直、食が大部分を占めていますよね。。笑
外で思いっきり遊んだり、観光に行ったりできないので、少なくとも僕にとって食事というのは、数少ない楽しみです!(最近は早起きして日光浴するのにもハマりつつあり。。)
ずっと部活をやっていたこともあり、毎日お腹が減って減ってたまらんのですが、お弁当と、夜ご飯、これは本当に楽しみだったなあ。。
お母さんが、多分料理うまいんやね。美味しかった。ありがとう。
その影響もあり、自分で料理を作ることもあったのですが、昔は下手で笑
焦げたり、そもそもレシピをみないものでしてほぼ成功した事はありませんでしたねえ。。
大学生になり、飲食店でアルバイトをするようになってから料理の腕はメキメキ上がり、自宅での創作料理という名のズボラ飯も、家族内でかなりの評判を得るようになってきました。
その影響なのか、母がめんどくさいからなのか、最近は僕がみんなのご飯を作るようになってます。。笑
やってみて気づいたんですけど、みんなの分作るのって、自分一人の時と全然違って凄い大変ですね。
味ももちろん意識しますし、栄養バランスとか、あと食費も無限ではないので。
僕はお肉しか食べない!!って感じの少年だったのですが、流石に両親にそれをやるわけにもいかず、最近は野菜も頑張って入れてます。
これがね、自分で料理するとなんか愛着湧いて美味しいんですよ笑
全国の悩めるお母さん方、お試しあれ。
自分で作って自分で残す子って、意外と少ないと思いますよ!
はい、あと、毎日の買い出しですね、めちゃめちゃ大変です。お母さんほんとに今までありがとう。。将来結婚したら、奥さんには楽させてあげようと思います笑
そんなこんなで、ご飯を作ってるんですが、これが凄い楽しいんですね。
いろいろ考えて、作って食べて、美味しい。
最高です。ちなみに今日はお昼に親子丼を作り、夜は焼肉しました
肉ばっかりです!!笑
まだまだですね。気付けばすぐお肉です。
いつか、野菜を駆使して美味しい料理が作れるようになりたい。。
ちなみに、バイトしてた飲食店は焼肉屋です(また肉)
目指せ、ベジタリアン!!
とまあこんな感じで自粛期間も楽しんでます♪